【 活字体・ひらがな編 】
当店の刻印は「ダイヤモンド」にて適度な深さにに彫りますので以下の利点がございます。
|
||
![]() |
拡大 |
![]() |
■耳管への刻印は、左耳装着側に刻印します。そしてリットマン聴診器は、耳管に ■首に巻いた聴診器を診察のため、手にした時に手触りで感じた耳管が”左側”に ■聴診器を使用される看護師さんをはじめとするパラメディカルの皆さん方にも ■なお、機種によって異なりますが、この耳管とチェストピース部への刻印も可能 刻印方向についてですが、聴診器を使用する時は、必ず相手の患者さんがいらっしゃいます。刻印方向が上から下への向きですと、頭が上で足が下になります。耳に装着した場合、患者さんの方向へ“足”を向けることになってしまいます。 医療人として、大事な患者さんへ足を向けることのないように、刻印させていただく場合は、その方向に配慮しています。 あの先生、あの看護師さんには「頭が下がる」と敬われるような医療スタッフになりたいですね。(生意気を申しましてすみません) |
![]() |
|
店長から) |
リットマン聴診器:カーディオロジーVの「3128:ブラック」へ刻印をしました活字体の |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
|
“耳管部”へ刻印可能な字体及び文字数
@ 活 字 体:12文字以内の全て大文字のみ |
A ひらがな:12文字以内 |
B スリム体(筆記体調)をご希望の方はこちらをご参照ください |
|
||||||||
|
||||||||
|
|
|
|
|
||||
J.YAMAZAKI |
|
|
![]() |
一番ご依頼の多い文字列です |
||||
J.Y FROM MAI |
|
|
|
贈り主様のお名前をお入れしても○ |
||||
MD.YAMAMOTO |
|
|
|
「MD.」はmedical doctor(メディカル |
||||
YAMAMOTO MD |
|
|
|
上記のようにドットをお入れしない方もいらっしゃいます |
||||
J.Y 2011.8.5 |
|
|
|
思い入れの年月日の刻印が最近↑ |
||||
J.YAMAZAKI |
|
|
|
「 |
||||
JUN |
|
|
|
ご家族・恋人のお名前も○ |
||||
NEVER GIVE UP |
|
|
|
お名前以外にもお入れできます |
||||
☆じゅんいちろう☆ |
|
|
|
一番人気のマークです |
||||
やまざき じゅんいちろう |
|
|
|
ひらがなは判別しやすい文字です |
||||
J.Y |
|
|
|
ドイツ文字は適応しません |
||||
山崎 純一郎 |
|
|
|
漢字は適応しません |
|
||||
![]() ブラックエディション |
||||
|
|
|
|
|
J.YAMAZAKI |
|
|
![]() |
一番ご依頼の多い文字列です |
PT.YAMAZAKI |
|
|
|
「PT.」はphysical therapist(フィジカル |
YAMAZAKI PT |
|
|
|
上記のようにドットをお入れしない方も |
JUNICHIRO☆ |
|
|
|
一番人気のマークです |
J.Y |
|
|
|
スリム体・ドイツ文字は適応しません |
山崎 純一郎 |
|
|
|
漢字は適応しません |
☆じゅんいちろう☆ |
|
|
|
ひらがなは適応しません |
やまざき じゅんいちろう |
上記、刻印適否例をご参照いただき、お客様のご検討中の |
|||
例)H.SAKAMOTO |
|
|
上へ▲ |
|
有限会社 クリエイト (日本商工会議所認定 一級販売士) |
|
〒828-0026 福岡県豊前市清水町119 |